株式会社つなぐ|Recruit

The next battle


次への挑戦
君の一歩が未来を変える

画像1
画像2
画像3

つなぐは、リユースを通じて本当の価値を見つけることで成長してきた。

成長する過程で、成功や挫折を繰り返し、情熱をもって行動することで
社員・会社が本当の価値を見つけ成長し続けてきた。

挑戦することで新しい自分と出会う。
一緒に未来を変えていかないか?

つなぐ共に新しい未来図を作らないか

インタビュー

小さなことを積み重ねることが
一番の近道。

髙畑 彩那

卸売部門|バイヤー
2023年入社

変えるにはリスクが伴う。
変えなければもっと

大きなリスクが伴う。

佐藤 健二

出張買取部門|バイヤー
2021年入社

成功とは、
自分を好きになること。

太田 誠人

店舗部門|バイヤー
2023年入社

2016年12月つなぐは、たった20㎡のワンルームマンションから始まった。

スタッフたった3人で未来図を描き始めた。

リユースなんて全くわからなかった。 毎日が失敗の連続。
ただ3人は諦めが悪かった。

毎日考え、挑戦することで価値を見出し、少しづつ成長を続けた。
売上高8000万から始まった挑戦は
売上高10億円を達成

第9期更なる挑戦が始まる・・・
2025年5月函館支店GRANDOPEN
2026年に道内2拠点進出、関東に1拠点進出、関西に1拠点進出を目指す。

この挑戦、この成長をともに戦ってくれるメンバーを求む

私たちは、一人ひとりが成長を楽しみ、キャリアを自ら切り拓くことを大切にしています。一般職から役員・執行役員まで、段階ごとに異なるスキルや視点が求められますが、共通するのは「学び続ける姿勢」と「挑戦を恐れない気持ち」です。

はじめは、業務の基礎やお客様対応を学び、誠実な対応力と柔軟なコミュニケーション力を養います。店長・主任になると、現場のリーダーとして売上や人材育成など、チーム全体の運営力が求められます。サブマネージャーからは広い視野で複数拠点を支え、マネージャー以上では戦略を描き、組織をけん引する力が必要です。

どのステージでも、自ら学び、周囲と協力しながら前進していく姿勢が、次のチャンスにつながります。あなたの成長が、会社の未来をつくっていきます。

「あなたの一歩が未来を動かす。共に次のステージへ挑戦しませんか?」

entry